琴工掲示板
第79回 国民スポーツ大会出場決定!!
祝 全国大会出場
国民スポーツ大会ウエイトリフティング競技
少年の部67㎏級 行 天 瞬 仁(電気科3年)
学校見学会[9月6日(土)]終了しました。ありがとうございました。
2025 学校説明会・相談会 第2回目は11月6日。こちらはまだ申し込み可能です!
中 学 生 保 護 者 対 象
参加を希望される保護者の方は、 6月16日(月)より (実施日の3日前まで申込可能)
申し込み用アドレス または QRコードから直接お申し込みください。
申し込みフォームはこちら からお願いします!!
第1回目 令和7年 7月18日(金)13:00 ~15:00
第2回目 令和7年11月 6日(木)13:00 ~15:00
学校説明会・相談会についてのお問い合わせは 総務部長 担当 高橋 篤まで
2025年度(令和7年度)活躍する琴工生
令和7年度全国高等学校総合体育大会出場
琴工 NEWS&TOPICS
硬式野球部 秋季大会 抽選会
硬式野球部です!
第78回秋季北海道高等学校野球大会札幌支部予選
組合せ抽選 結果について
9/3(水)
酪農学園大学付属とわの森三愛高等学校にて、組合せ抽選会が行われました。
以下、抽選結果に伴う試合日程です。
Bブロック1回戦
9/19(金) 円山球場 第一試合 9:30
VS 石狩翔陽高等学校
7月に始動した新チームで臨む、初めての公式戦となります。夏休みに実施した合宿や、日頃の練習の成果を発揮できるよう、1・2年生全員で一つでも多くの勝利を目指します!応援よろしくお願いします!
環境化学科1年生 北海道サイバークリエイターズ大学校クリエイター系学科の出前講義を受けました DXハイスクール事業
8月28日
環境化学科の1年生が北海道サイバークリエイターズ大学校クリエイター系学科の出前講義を受けました。
本校eスポーツ大会でも使っているあのゲームや今話題のあの映画のCGを作っている業界の
内容をゲーム・CG業界の現状というタイトルでお話をしていただきました。
途中でマリオやスマブラ、鬼滅、スターウォーズというようなみんなが知っている名前やアニメーション、映画が
出てきて生徒も楽しく話を聞く事ができましたし、札幌市内に有名なゲームの製作会社やCGの製作会社があると
言う話も聞くことができました。
北海道サイバークリエイターズ大学校 川東先生本当にありがとうございました。
KBS琴工放送局、「北海道中高生ニュース!」で紹介
KBS琴工放送局です、今回は番組放送の告知をいたします!
KBS琴工放送局が取材した番組がHBCの朝の番組で放送されます!
9月3日(水) HBC「THE TIME」内 (朝6:50頃)
北海道中高生ニュース!「札幌琴似工業高校編」
番組中では、私たち「KBS琴工放送局」を紹介します!
普段の活動の様子や、今年の夏に参加した「NHK杯放送コンテスト全国大会」での発表の様子も少しだけ紹介しております。様々な活動を続ける「KBS琴工放送局」の日常をぜひご覧ください!
放送時間は約1分30秒となっておりますので、お見逃しなく!
薬物乱用防止教室を行いました
7月18日
本校体育館でノースライオンズクラブさんのご協力により夏休み前に大変貴重なお話を聞くことができました。
内容は各薬物の危険性もありますが、最近のニュースで耳にするオーバードーズの話題も含めて話してもらえました。
途中クイズ大会を行ったりと非常に気温が高い体育館の中でも生徒がしっかりと聞く事ができ大変感謝しております。
ノースライオンズクラブの皆さん本当にありがとうございました。
データサイエンス研修を行いました DXハイスクール事業
7月23日と24日に本校でDXハイスクール事業の一環として、データサイエンス研修を北海道職業能力開発大学校の生産電子情報システム科の吉崎先生に実施していただきました。
AIとは何かという話から始まり、Googleにより提供されているプログラミング機能など将来Aiと共存する際に必要なアイテムやツールを学ぶことができました。吉崎先生ありがとうございました。