茶道部について

茶道部ではお茶をおいしく点てるのはもちろん、お作法を学びながら立ち居振る舞いも身につけられるように努力しています。技芸講師の方にも来ていただいて学んでいる部活動です。

 

・部員数  1年6人、2年4人、3年5人(2025年度)

・活動日  毎週 月・木曜日 

・活動場所 1階作法室 *作法室が手狭まなので2グループに分けて活動しています 

・練習内容 礼儀作法からお茶席での立ち居振る舞いなど、練習を繰り返しています。

 

・活動実績 

 学校祭でのお茶会

 毎年夏に行われている裏千家茶道を学ぶ学生・生徒が一堂に集い開催される

 「交流茶会」へ参加し、お点前を行っています。

 

茶道部ブログ

茶道部ブログ

交流茶会へ参加しました(7月20日)

 7月20日(日)、裏千家北海道茶道会館で開催された交流茶会へ2,3年生8人で参加してきました。石狩管内15校の中・高・大学からおよそ80名が集まり、お茶を服しながら穏やかなひとときを過ごしました。

 技芸講師の先生にもご指導いただきながら、これからも様々な活動を続けていきます。お手前を行います参加した8人と技芸講師の先生方