アニメーション同好会について

ようこそ!!アニメーション同好会へ

現在 同好会部員を募集中です!! いつでも入部待っています♪♪

 

活動日‥‥毎週水曜日の放課後15:30~17:30(長期休業を除く)

場 所‥‥3階 講義室

活動内容‥個人制作。活動する部員が増えてきたら共同制作も考え中。

部 員‥‥1年生1名、2年生2名、3年生19名(2024年度) 

 

 私たちは、毎週水曜日の放課後に活動をしています。活動中は個々で絵を描きつつ、部員同士で話をしたりしながら、のんびりゆったりした時間を過ごしています。

年間の活動は7月に行う琴工祭(学校祭)に部・局・同好会展示として作品を展示し在校生や来校者の方に見て頂いたり、年度のまとめとして部誌を作ったりしています。

また、外部から作品の応募募集(まんが甲子園や北のまんが大賞など)や同人誌の展示即売会等の案内が来るため、校内だけでなく校外に自分の絵を発表できる機会もあります。

現在、部員大募集中です。絵を描くのが好きな人。

絵だけでなくストーリーなど創作活動が好きな人。

上手下手は関係ありません。創作意欲があれば大丈夫。

いつでも入部を待っています

 

 

ブログ

アニメーション同好会のブログ

学校祭の展示(2024)

 7月5日・6日第58回琴工祭があり、私たちアニメーション同好会は部・局・同好会展示で作品展示を行いました。クラス展示や縁日、学科展示準備などで忙しい中、部員それぞれ作品制作に取り組み一般公開の日には沢山の作品を展示することができました。当日を迎えるに当たっては様々なアクシデントがあり、展示パネルのネジが合わず昨年度に使用していた物が使えず奔走したり、作品が学祭が始まるぎりぎりまでなかなか集まらず冷や冷やする状況でしたが、さすがは琴工生。準備や片付け、一般公開の役割分担もきっちりこなし素敵な部展示になりました。当日は沢山の来校者の方、卒業生(アニメーション同好会の先輩)も見て頂くことができました。展示場所も生徒玄関ホールでしたので、在校生や沢山の目に触れる場所も良く部員一同良い機会になったと思います。