琴工 NEWS&TOPICS
駐車場がきれいになりました!
先日まで、本校前の道路工事を行っておられた、札幌市豊平区の道路工業株式会社様が本校の環境整備のため、駐車場の白線を引かせていただきたいとの要請があり、令和5年6月3日(土)に施工していただきました。令和5年6月15日(木)同社札幌工事事務所工事主任の長屋貴大様他1名が来校され、校長より感謝状を贈らせていただきました。誠にありがとうございました。
ソフトテニス部 高体連全道大会結果報告
6月6日(火)に野幌総合運動公園テニスコートにて行われました、第76回北海道高等学校ソフトテニス選手権大会個人戦に2ペア出場してきました。電気1B谷本・情報2B佐東ペアは2回戦敗退となりましたが、機械3A水谷・情報3A大西ペアは全道ベスト16となり、惜しくもインターハイ出場まであと1勝届きませんでした。2ペアともキャリアハイの結果を出し、大健闘しました。応援ありがとうございました。
KBS琴工放送局 NHK杯放送コンテストで入賞!全道大会へ!
こんにちは、KBS琴工放送局です!
少し遅くなってしまいましたが、ご報告いたします。
5月24日(水)~26日(金)まで、江別市で開催された「第70回NHK杯放送コンテスト石狩地区大会」に参加してきました。 今年はすべての部門に、ほぼフルエントリーをする事ができ、前日も遅くまで準備を重ね、挑んだ地区大会でした!
結果については、惜しいところまでいったものもあったのですが、アナウンス部門とラジオ番組、テレビ番組の部門は地区大会で敗退してしまいました。
しかし、朗読部門では3年生の平松君が13位で入賞、読みのレベルがとても高い石狩地区で入賞とは、素晴らしい結果です。 そして研究発表部門では、なんと最優秀賞(第1位)を頂きました! 内容についてはここでは言えませんが、皆でしっかりと取り組んだ結果だと思います。
全道大会は6月13日(火)~16日(金)まで、旭川市で開催されます。
全道でも良い成績が残せるよう、研究発表と朗読、2つの部門をしっかりと取り組み、頑張っていきたいと思います!
どうぞ、応援よろしくお願いいたします!
柔道部 高体連支部大会 結果報告
5/24(水)~26(金)に千歳市開基記念総合武道館で開催されました高体連札幌支部柔道大会に参加してきました。
[団体戦]
予選リーグ2位通過(対立命館 5-0 対江別 5-0 対山の手 0-3)
決勝トーナメント初戦敗退:ベスト8 全道大会出場決定(対恵庭南 0-3)
[個人戦]
3位入賞:-90kg級 電気3B 千葉 -100kg級 電子機械2B 菅原
ベスト8:-60kg級 電気3B 渡部
ベスト16:-60kg級 情報3A 朝井 電子機械1A 富田 -73kg級 電気3B 大槻 電子機械2B 作左部 電子機械1A 長谷 -81kg級 環境化学3A 日髙
団体戦は春季同様に山の手、恵庭南に勝つことができず敗北してしまいました。しかしながら6/23(金)~25(日)に開催される全道大会の出場権を得ることができたので、いい結果を残せるよう1か月練習していきます。
個人戦は大会当日出場した選手全員が全道大会の出場権を獲得しました。また札幌支部で3位入賞が2名といい成績を残すことができました。3年生は最後の大会になるので精一杯頑張ってほしいと思っています。
情報技術科 3年連続 ものづくりコンテスト全国大会出場!