電子機械科ブログ 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (2) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (1) 2024年5月 (1) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (1) 2023年8月 (2) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (2) 2023年2月 (2) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (1) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 電子機械科 学校見学会での取り組み 投稿日時 : 2023/09/15 サイト管理者 先日の学校見学会で電子機械科ではいろいろな取り組みを中学生に紹介しました 生徒が制作したものを生徒が紹介しました。 エアエンジン機関車は学校の授業でエンジンも製作したもので 多くの中学生に乗ってもらえましたありがとうございました。 また、高校生ものづくりコンテスト旋盤部門で2年連続優勝した八木さんもねじ切りの技術を 中学生に 披露しました。 « 2345678910 »
電子機械科 学校見学会での取り組み 投稿日時 : 2023/09/15 サイト管理者 先日の学校見学会で電子機械科ではいろいろな取り組みを中学生に紹介しました 生徒が制作したものを生徒が紹介しました。 エアエンジン機関車は学校の授業でエンジンも製作したもので 多くの中学生に乗ってもらえましたありがとうございました。 また、高校生ものづくりコンテスト旋盤部門で2年連続優勝した八木さんもねじ切りの技術を 中学生に 披露しました。