琴工掲示板

琴工掲示板

令和6年度『学校見学会』の開催のお知らせ

近づいてまいりました。

 いよいよ中学3年生 と 中学校の先生そして 中学3年生の保護者様 を対象とした  

                  令和6年度『学校見学会』を下記の日程で開催いたします。

◎ 日     時  令和6年9 月7日(土)→無事終了しました。お越し頂きありがとうございました。

  ・午前の部、午後の部の2回に分けて同じ内容で行います。
  ①午前の部     8:50~12:00  (受付開始  8:30~8:50)
  ②午後の部 12:30~15:35  (受付開始 12:10~12:30)

  
◎ 集合場所      本校教室 (生徒玄関に会場を表示、係り生徒が案内いたします)

◎ 対  象  者  

  ・ 中学3年生で本校全日制課程の学習等に興味関心のある生徒
     ・ 中学3年生を子供にもつ保護者、並びに中学校の先生

 

〇  参加をご希望される方は、本校のホームページから、又は下記の   申し込み用アドレス、 QRコード  

     から、直接  本校まで  お申し込みください。 開催要項はこちらです。

 

【お申し込みはこちらから 】

〔申し込み用アドレス〕  https://forms.gle/RWydb8xGpRor2LRy5

〔申し込み用QRコード〕

学校見学会_QRコード

    

       

 

 

 

【申し込み 締め切り】

     令和6年8月18日(日)23:59 まで申し込みは終了しました。

                      ありがとうございました。

 

        ※参加される方の午前の部・午後の部のいずれかの参加については、参加中学校の地域を鑑み、調整の上

            8月末日までに各中学校のご担当者にご連絡いたします。
 

【お問い合わせ】

    担 当:総務部長 高 橋  篤   電話:011-661-3251   電子メール:kinkou-taiken@hokkaido-c.ed.jp

お祝い 溶接甲子園へ(電子機械科 溶接競技北海道大会結果報告)

武山准大君 溶接甲子園北海道代表に!

 6月27,28日に行われた溶接大会注1被覆アーク溶接部門(SMAW)で電子機械科2年A組 武山准大君が全道2位となりました。来年の溶接甲子園注2北海道代表として推薦されます。技術指導をして頂いている株式会社協和機械製作所の皆様には大変お世話になっております。ありがとうございます。

 

注1:令和6年度第24回高校生ものづくりコンテスト溶接部門北海道ブロック大会 兼 令和7年度溶接甲子園予選北海道大会

注2:全国選抜高校生溶接技術競技会、愛媛県新居浜市で行われる。全国8ブロックから各2名の代表、四国から4名の最大20名が出場する。

お祝い 全国高校総体出場!! ウエイトリフティング部

 全国大会出場 ウエイトリフティング部

    男子55㌔級   角   琉 斗    環境化学科 3年B組

    男子81㌔級   高 谷   蓮    情報技術科 3年B組

    男子67㌔級   行 天 瞬 仁    電   気   科 2年B組

    男子102㌔超級 須 原 幸 大    電   気 科 3年B組         

    女子59㌔級     中 村 汐 里    環境化学科 2年A組