FAQ
琴工Q&A
どのような学科がありますか?
電子機械科、電気科、情報技術科、環境科学科の4学科があります。
普通高校との違いは何ですか?
普通教科(国語・地歴公民・数学・理科・保健体育・音楽・英語・家庭科)の他に、実習や製図、課題研究などの身体を動かす実践的な授業や、各学科特有の専門科目を座学で学びます。
昼食はどうしたらいいですか?
お弁当の持参または購買での購入となります。昼休みや休み時間に校舎外に出て買いに行くことはできません。1階に購買と自動販売機が設置されており、飲み物(紙パック・ペットボトル)や菓子パン等を買うことができます。
身なり等の指導は厳しいですか?
本校は、職業高校という性質上、普通高校よりも身なり(頭髪・服装など)や話し方(言葉遣いや話す態度など)の指導を重点的に行っております。定期的な身なり検査に加え、日々の生活でも指導を行っております。
進路先について教えてください。
本校では、2/3の生徒が就職、1/3の生徒が進学を希望しており、進路決定率はほぼ100%です。就職では道内外問わず毎年多くの求人を企業様より頂いております。進学先についても、道内外の大学や専門学校へ進学しており、国立大学への進学実績もあります。本校では就職と進学の両方をサポートしています。
くわしい就職・進学内容については進路先のページを参照ください。
検索ボックス
全日制アクセスカウンター
2
5
7
8
1
1