ブログ
2023年3月の記事一覧
ペーパーブリッジコンテストを行っています。
電子機械科2年生の「機械設計」の集大成として、「ペーパーブリッジコンテスト」を行っています。梁における危険断面や曲げモーメント、断面係数、応力などの学習したことを活かして、各グループで創意工夫し製作しています。
50cmの間に長さ70cm以内、幅5~15cmの橋を架け、3kgの荷重に10秒間耐えたら合格です。その中で最も軽量のものを優勝とします。
北海道初を目指して奮闘中!
電子機械科2年髙山さんが8月に行われる2級技能検定 機械加工 フライス盤作業に挑戦を目指して健闘しています。
昨年高校生では北海道で、はじめて3級フライス盤加工を取得し上級資格を目指しています。
技能マイスターからの指導を受けるべく、鉄工団地にあるナカヤマ精工様でマイスターの中山さんの指導を受けて加工練習をしています。作業量が多く精度も求められる検定ですから、練習での集中力は半端ないので少しづつ工程を覚えています。
検索ボックス
全日制アクセスカウンター
2
5
7
2
1
7