ブログ

陸上部ブログ

インターハイに出場(機械2B畠山君)してきました!

 令和5年8月2日~6日に、札幌市厚別公園競技場にて、令和5年度全国高等学校総合体育大会(陸上競技)が開催されました。本校陸上部からは、電子機械科2年B組 畠山幸己君が男子円盤投に出場しました。決勝には進めませんでしたが、今回の出場は全国の優れた選手と共に競技を楽しむことができ良い刺激となりました。また、他の部員も自身の種目を見るために厚別競技場に足を運び、トップレベルの選手の様子を間近で観察していました。

 今後はこの経験を活かして、来月に旭川市で行われる全道新人大会、そして来年の全道大会・インターハイに少しでも多くの部員が出場できるようさらに頑張っていきます。

 引き続き琴工陸上競技部を応援よろしくお願いいたします。

R5 インターハイ出場!

 6月13日~16日に行われた、第76回北海道高等学校陸上競技選手権大会において、電子機械科2年B組の畠山幸己君が男子円盤投に出場し、40m08の記録で見事全体の4位でインターハイ出場を決めました。
 今年のインターハイは、北海道開催で8月2日~6日に札幌市厚別公園競技場にて実施されます。少しでも良い結果を残せるよう、残りの期間精一杯努力していきます。応援よろしくお願いいたします!

 

第36回高体連札幌支部春季陸上競技大会

令和5年5月6日(土)、7日(日)に、札幌市厚別公園競技場にて、第36回高体連札幌支部春季陸上競技大会が行われました。
本校陸上部からは、3名が出場しました。
 電子機械科2年B組 畠山幸己  男子円盤投 記録 35m91
 電 気 科2年B組 夏伐啓介  男子やり投 記録 44m07
 環境科学科2年A組 菊地沙綾  女子やり投 記録 24m16
このうち、男子円盤投に出場した、電子機械科2年B組の畠山幸己君は35m91投げ、第1位となりました。
次の第76回札幌支部高等学校陸上競技選手権大会では、全員が全道・インターハイに出場できるように頑張っていきます。