琴工掲示板

琴工掲示板

デフフットサル日本代表 東海林 直広 選手が来校しました!

 今回、アスリート派遣事業「アスリーチ」に応募したところ、札幌市出身のデフフットサル日本代表 東海林 直広選手に来校していただくことが決まり、10月6日(月)5、6時間目に体育授業と講話を行っていただきました。5時間目には、体育館にて、電子機械科2年A組を対象にサッカーの授業を行っていただきました。授業では、東海林選手が普段日本代表で実施しているウォーミングアップやドリブル練習、パス練習、ゲームなどを行いました。中には、個人だけではなく、仲間と協力して、考え、工夫して取り組まないと達成できない難しい課題もありましたが、生徒は課題解決に向けて楽しく取り組んでいました。講話では、2学年を対象に、「デフスポーツ」や「日本代表として海外で経験したこと」、日常生活から意識できる「成長するための大切な考え方」についてお話をいただきました。生徒一人ひとりが興味を持ちながら、時には自分事として捉えながら講話を聞いていました。

 トップアスリートとともに授業をしたり、直接講話を聴いたりするということはなかなかできない経験なので、生徒にとっても良い機会になったのではないかと感じております。今回の授業、講話を通して、生徒にはスポーツを身近に感じ、多様な関わり方を実践していってほしいと思います。

 最後に、今回このような素晴らしい機会をいただけたことに感謝申し上げます。東海林 直広選手、「アスリーチ」事務局の皆様には、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

学校見学会[9月6日(土)]終了しました。ありがとうございました。

君の夢を、育て、かなえる!        
北海道札幌琴似工業高等学校
学 校 見 学 会 開催!


 北海道札幌琴似工業高等学校では、中学3年生・保護者・中学校教員対象に学校見学会を
2025年9月6日(土)午前・午後の2回開催いたします。
開催要項はこちらです。
参加を希望する中学生・保護者・中学校教員の方は、7月14日16時20分~8月24日23時59分までにGoogle Formにて お申し込み下さい。申し込みはこちらからお願いします。→終了しました。沢山の申し込み、当日の参加ありがとうございました!!
 

2025 学校説明会・相談会 第2回目は11月6日。こちらはまだ申し込み可能です!

君の夢を、育て、かなえる!
「琴工においでー!」
北海道札幌琴似工業高等学校
中  学  生  保  護  者  対  象
学校説明会 ・ 相談会開催!

 北海道札幌琴似工業高等学校では、中学3年生の保護者を対象に学校説明会・相談会を下記の日程で開催いたします。実施要領はこちらです。

 参加を希望される保護者の方は、 6月16日(月)より (実施日の3日前まで申込可能)

申し込み用アドレス または QRコードから直接お申し込みください。 

申し込みフォームはこちらお願いします!!

        第1回目 令和7年  7月18日(金)13:00 ~15:00 

      第2回目 令和7年11月 6日(木)13:00 ~15:00


学校説明会・相談会についてのお問い合わせは 総務部長 担当 高橋 篤まで
TEL: 011-661-3251  E-mail : kinkou-taiken@hokkaido-c.ed-jp