硬式野球部紹介

 本校硬式野球部は昭和38年に学校創立と共にスタートし、50年以上の歴史を刻んできております。
 ナイター照明完備の専用グラウンドをはじめとする公立高校としては恵まれた環境で、実力に関係なく選手自ら野球に対してまっすぐに取り組む姿勢とチームワークの良さに絶対の自信を持ったチームです。
 工業高校らしく、野球を通して自ら判断して行動することが出来る選手、社会人への即戦力を育てる事をモットーに活動しております。 

・部員数 31名(選手28名 マネージャー3名)

・練習について
 ○4月~11月(シーズン中)の平日はナイター照明も利用し、16時から19時00分まで行い、20時までには下校しております。
  土日はほとんどが練習試合になります。
 ○12月~3月までは校舎とグラウンドを中心に、格技場(ウェイトトレーニング)、体育館、他の屋内練習場にて
  練習を行っています。
 ●休養日は週1回、その他、テスト休みやお盆休み、年末年始は2週間の長期休業あり


・年間活動について 

 5月 春季支部予選・春季全道大会

 6月 選手権大会支部予選

 7月 選手権大会南北海道大会

 8月 工業交流試合(合宿)

 9月 秋季支部予選

 10月    秋季全道大会

ブログ

硬式野球部ブログ

秋季大会 第2回戦の結果

硬式野球部です!

9/26(金)に行われた試合の結果をご報告いたします。

大会名 第78回秋季北海道高等学校野球大会札幌支部予選
球場  札幌円山球場

Bブロック2回戦 
VS市立札幌清田高等学校
結果 ●0ー7 (7回コールド)

攻守ともに要所でのミスがあり、悔しい敗戦となりました。今大会の経験を糧に、厳しい冬を乗り越えて来シーズンに臨みます。これからも引き続き、硬式野球部へのご声援をよろしくお願いいたします!

秋季大会 一回戦目突破!

硬式野球部です!

9/19(金)に行われた試合の結果をご報告いたします。

大会名 第78回秋季北海道高等学校野球大会札幌支部予選
球場  札幌円山球場

Bブロック1回戦 
VS石狩翔陽高等学校
結果 ○12ー0 (7回コールド)

7月に始動した新チームでの初戦を、勝利で飾ることができました!
次戦は9/25(木) 円山球場 第一試合 9:30
VS市立札幌清田高等学校 となります。

引き続き、硬式野球部へのご声援、よろしくお願いします!

秋季大会 抽選会

硬式野球部です! 
第78回秋季北海道高等学校野球大会札幌支部予選
組合せ抽選 結果について

9/3(水)
酪農学園大学付属とわの森三愛高等学校にて、組合せ抽選会が行われました。
以下、抽選結果に伴う試合日程です。

Bブロック1回戦
9/19(金) 円山球場 第一試合 9:30
VS 石狩翔陽高等学校

7月に始動した新チームで臨む、初めての公式戦となります。夏休みに実施した合宿や、日頃の練習の成果を発揮できるよう、1・2年生全員で一つでも多くの勝利を目指します!応援よろしくお願いします!

 

第107回全国高等学校野球選手権大会南北海道大会札幌支部予選の結果

硬式野球部です!

6/26(木)に行われました、第107回全国高等学校野球選手権大会南北海道大会札幌支部予選の結果を報告いたします。

球場 札幌円山球場

Aブロック準決勝
VS 札幌龍谷学園高校
結果 ●11-1 (5回コールド)

初回に幸先よく先制点を奪うも、その後は自分たちの本領を発揮することができず、悔しい敗戦となりました。
この結果をもちまして、6名の3年生は引退となりました。約2年半、一生懸命野球に取り組んだ6名だったと思います。応援していただき、ありがとうございました!
この悔しさを糧に、新チームで秋の大会に臨みます。これからも硬式野球部へのご声援、よろしくお願いします!

第107回高等学校野球選手権大会 札幌支部予選

 

6月22日(日) 札幌市営円山球場にて、第107回全国高等学校野球選手権大会南北海道大会札幌支部予選の開会式が行われました。
生憎の天気により、入場行進が一部省略となってしまいましたが、選手一同、堂々とした行進を見せました!

本校の初戦は
6月26日(木) 円山球場 第一試合 9:00
VS. 札幌龍谷学園高等学校
となります。

1日でも長く3年生と野球ができるよう、精一杯戦います。ご声援よろしくお願いします!

第107回選手権大会抽選会

硬式野球部です! 
第107回全国高等学校野球選手権大会南北海道大会札幌支部予選
組合せ抽選 結果について

6/10(火)
市立札幌旭丘高等学校にて組合せ抽選会が行われました。
以下、抽選結果に伴う試合日程です。

Aブロック2回戦
6/26(木) 円山球場 第一試合 9:00
VS 札幌龍谷高と札幌月寒高の勝者

これまで頑張ってきた3年生は最後の夏になり、この試合に敗戦すれば引退となります。1日でも長く3年生と野球ができるよう、部員一丸となって頑張ります。ご声援よろしくお願いいたします!

春季大会 2回戦目の結果

硬式野球部です!

5/16(金)に行われました、第64回春季北海道高等学校野球大会札幌支部予選、2回戦の結果を報告いたします。

球場 モエレ沼公園野球場

Eブロック2回戦
VS 札幌開成中等教育学校
結果 ●13-10 (延長10回タイブレーク)

中盤まではリードするも、終盤に追いつかれ同点、勝ち越しを許し、悔しい敗戦を喫しました。
今春の悔しさを糧に、夏の大会こそは全道大会出場を達成できるよう、部員一同心を一つにして練習に取り組んでいきます。

これからも応援よろしくお願いします!

春季大会  1回戦目突破!

硬式野球部です!

5/13(火)に行われました、第64回春季北海道高等学校野球大会札幌支部予選、1回戦の結果を報告いたします。

球場 モエレ沼公園野球場

Eブロック1回戦

VS 連合チーム(あすかぜ・北斗)

結果 ○10ー0 (5回コールド)

今シーズン初の公式戦でしたが、序盤から試合を優位に進め、勝利することができました!

2回戦は
5/16(金)第二試合 11:30
VS 札幌開成中等教育学校
になります。

次戦も応援よろしくお願いいたします!

春季大会 抽選会

硬式野球部

第64回春季北海道高等学校野球大会 札幌支部予選

4/28 (月)札幌真栄高等学校にて抽選会が行われました。

以下、抽選結果に伴う試合日程です。

Eブロック
1回戦
5/13 (火)第一試合 9:00
VS 連合チーム(あすかぜ・北斗)
球場 モエレ沼公園野球場

2回戦
5/16 (金)第二試合 11:30
VS 札幌開成中等教育学校
球場 モエレ沼公園野球場

18日の準決勝、19日の決勝につきましては、どちらもモエレ沼公園野球場で行われ、他校の結果次第で対戦相手が決定します。

支部予選を勝ち抜き、全道大会への切符を掴めるよう、精一杯頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

 

第106回全国高等学校野球選手権大会 札幌支部予選のお知らせ

6月23日(日)から第第106回全国高等学校野球選手権大会 南北海道大会 札幌支部予選が開幕します!

この日は札幌円山球場で開会式も行われます。

 

3年生にとってはこの大会が最後の大会になります。これまで頑張ってきた成長した姿を少しでも見せることが出来るよう、頑張ります!

 

【日時】  6月24日(月)第3試合 14:00~

【場所】  札幌円山球場 3塁側

【対戦校】 札幌東陵高校

多くの観戦を心よりお待ちしています!

なお、札幌円山球場では近隣のコインパーキングへの駐車をお願いします。また、入場料は大人700円、高校生以下は学生証提示で無料で入場出来ます。