■ 概    要

 私たち身の回りにはいろいろな化学製品があり、これらを作り出す化学工業は、私たちの日常生活を豊かにし、社会文化の創造に役立ってきましたが、21世紀現在、地球規模で起こっているさまざまな環境問題を解決していかなければなりません。環境化学科は化学工業の知識と環境に関する意識をもった化学技術者を養成するための学科です。

就職・進学内容については
進路先のページを参照ください。
 
 

■ 施    設

環境化学製図室、化学計測実習室、無機化学反応実習室、環境計測実習室、薬品室、器具室、材料庫、材料化学実習室、環境化学準備室、資料室、物理計測実習室、生化学実習室、生化学準備室、危機分析実習室、環境分析実習室、データ処理室、化学工業基礎実習室、化学工業基礎準備室、プラント実習室、単位操作実習室、有機化学反応実習室
 

■ 主 な 設 備

プラズマ発光分光分析装置、フーリエ変換赤外分光分析装置、高速液体クロマトグラフ、イオンクロマトグラフ、ガスクロマト質量分析装置、ガスクロマトグラフ装置、原子吸光分析装置、紫外可視分光光度計、ロータリーエバポレーター、超純水製造装置、超音波洗浄機、電子天秤、送風低温乾燥機、屈折計、旋光計、光電比色計、pHメータ、真空ポンプ、空気圧縮機、伝熱試験装置、流動試験装置、貫流水蒸気ボイラー、小型立型ボイラー、鋸盤、研削盤、ボール盤、アーク溶接機、旋盤、コンピュータシステム、ガス溶接機、インキュベーター、クリーンベンチ、オートクレーブ
 

環境化学科の専門科目紹介

■工業技術基礎   

工業に関する基礎的な技術を実習・実験を通して学びます。環境化学科ではハンダゴテを使用したテスタの作成などを行います。

 

課題研究

3年生が自ら工業に関するテーマを設定し、その課題の解決や成功方法を自ら探究します。3年間の知識の集大成として、例年様々な課題に取り組んでおり、自発的・創造的な学習態度を育てる目的で行っています。

 最近の課題内容

  小学校への出前実験

  身近な環境の細菌衛生についての調査

  自然素材の再資源化について

  電池の作成

 

環境化学実習                 

1年生では、基礎的なガラス器具などの使い方や身近なものの製造実験などを行います。2年生では、容量分析実験や有機合成実験など1年生で学んだ知識を活かしながら機械を使用した実験などを行います。3年生では生化学実習・有機化学実習・環境分析実習・プラント実習など様々なガラス器具や機械を使用した実習を行います。
3年間通して段階的に化学の知識を深められるような実習を行っています。

 

環境化学製図                 

日本工業規格に準じた製図に関する知識と技術を習得できるよう、製図の読み方や書き方を学びます。T定規や三角定規を使用して紙に手書きで書く製図や、パソコンを使用して書く製図(CAD)を実習や座学で行います。

 

情報技術基礎   

近年の社会の情報化に対応すべく、情報技術に関する知識や技術を習得できるよう、情報モラルや簡単なプログラミング、コンピュータシステムについてなど情報技術に関する様々な知識を座学で学びます。

 

工業化学          

工業化学に関する知識と技術を習得できるよう、元素や構造式、化学結合、エネルギー収支の計算など化学に関する様々な知識を3年間座学で学びます。

 

化学工学          

化学製品の製造に関する知識と技術を習得し、実際に活用できるよう工場の製造過程やエネルギーの計算方法、安全対策などについて座学で学びます。

 

地球環境化学   

環境保全に関する知識と技術を習得できるよう、資源やエネルギーの有効活用についてや環境汚染物質についてなど環境保全に関わる知識を座学で学びます。

 

■ NEWS

環境化学科
12
2023/05/09

卒業生による進路講演を実施しました

| by web管理者
 5/2(火)の1校時から3校時の時間帯で「卒業生による進路講話」を実施しました。
これは、環境化学科を卒業して、社会に出て活躍する先輩達の話しを実際に聴き、今の3年生の進路選択の一助とするものです。
今回は5社、1校、あわせて6名の卒業生が来校し、3年生達は熱心に話しを聴いていました。
会社の概要や自分の体験に基づいた職業観をはじめ、今後の学生生活の中に必要なアドバイスにいたるまで、卒業生達は語ってくれました。
3年生達はこの講話の内容を参考にしながら、自分の進路実現を目指して動き出します。


11:12
2022/07/19

琴工祭 環境科学科の学科展示大盛況!

| by web管理者
大変遅くなりましたが、7月7、8日に第56回琴工祭が行われました!
環境化学科の学科展示では液体窒素を用いたアイスキャンディづくり、宝石石鹸、超音波洗浄機の体験など。展示実験では、ガラス器具や実験器具の展示、オイルタイマー、臭い付き消しゴムなどなど、、、
普段見ることが出来ない、体験することができないこともあって、とても大盛況でした!

12:44
2022/06/14

環境科学科3年生 工場見学へ行ってきました。

| by web管理者

 令和4年531日(火)に環境化学科3年生A・B組70名の生徒が、苫小牧市にある出光興産株式会社北海道製油所にて工場見学をおこなってきました。

 

 石油製品を精製している敷地内をバスで移動し、車内から設備を見学させていただきました。また、品質の管理等を行う研究室の様子も間近に見ることができました。その他にも北海道製油所の概要やカーボンニュートラルへの取り組み等、就職後の仕事がイメージしやすい貴重なお話や説明を聞くことができました。生徒も積極的に質問するなど、興味深く聞いていました。

 

 今回、工場見学を受け入れてくださった出光興産株式会社様には、お忙しいところ親身に説明していただき、感謝申し上げます。ありがとうございました。


10:29
2022/06/10

2年生 危険物取扱者試験に向けて

| by web管理者
 去年1年間を過ごしてきて、更なる成長を遂げた2年生が今度は6月19日(日)に行われる「危険物取扱者試験乙種4類」に挑戦します!
 放課後などを使って遅くまで勉強している2年生ですので
          目指せ、全員合格!!

         
09:34
2022/05/09

令和4年度 環境化学科卒業生講話が行われました。

| by 環境化学科

令和456()13校時に視聴覚室にて環境化学科3学年を対象にした卒業生講話が行われました。

2年前に卒業した52校の計8名の先輩方が来校し、それぞれの仕事内容や学校生活の様子の紹介、アドバイス、質疑応答などを通して自分の進路について深く考える事ができる機会となりました。

講話していただいた企業と学校は次のとおりです。

・株式会社モロオ
・カイゲンファーマ株式会社
・水ing株式会社
・山崎製パン株式会社
・サイデン化学株式会社
・北海道科学大学 未来デザイン学部 メディアデザイン学科 
・札幌科学技術専門学校 バイオテクノロジー学科
お忙しい中ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

17:36
2019/02/08

環境化学科2学年保護者対象進路説明会を行いました。

| by web管理者
 2月7日()18時より実習棟3階物理計測実習室にて2学年の保護者を対象にした進路説明会を行い、20名の保護者が参加しました。本校の進路決定までの流れや環境化学科の進路状況について説明した後、クラスごとに分かれて担任との学級懇談を行いました。今年度の求人票や会社のパンフレットなども活用し、保護者と会話するよい機会となりました。

   
16:53 | 今日の出来事
2018/12/15

環境化学科3年課題研究で小学校に出前授業に行ってきました。

| by web管理者
今年も環境化学科3年生が新陵東小学校、発寒東小学校を訪問して、化学実験の出前授業を実施しました。毎年各校の4年生から6年生を対象に小学校の理科室をお借りして行っています。色の変化など様々な化学反応への小学生の素直な反応に、高校生のやる気も最高潮でした。


小学生の楽しそうな笑顔と、本校生の達成感に満ちあふれた表情が広がる楽しい授業でした。

15:31 | 今日の出来事
2018/11/20

環境化学科2年A組 インターンシップ体験しました。

| by web管理者
 11月19日()~20日()の2日間で環境化学科2年A組の生徒がインターンシップを行いました。()ロバパン恵庭工場ではパンの製造や仕分けなどを体験し、大槻食材()では、商品の荷受けや振り分け作業などを体験し、()シズナイロゴスでは、食品の振り分け作業などを体験しました。()札幌山水では建材用鉄筋の加工などを体験し、()札幌白衣では経理の仕事や商品の振り分け作業などを体験し、札幌市生涯学習センターでは図書室でのスタッフ業務などを体験しました。デンタルクリニック大通りでは模擬歯科治療などを体験し、札幌サンプラザでは、厨房での作業などを体験しました。
 今回のインターンシップは生徒にとって、今後の進路を考えるための貴重な体験になりました。お忙しい中、ご指導いただいた企業の方々に心より感謝申し上げます。
  
  
 

07:46
2018/11/16

環境化学科2年B組 インターンシップ体験しました。

| by web管理者
 11月15日()~16日()の2日間で環境化学科2年B組の生徒がインターンシップを行いました。()ロバパン恵庭工場ではパンの製造や仕分けなどを体験し、大槻食材()では、商品の荷受けや振り分け作業などを体験し、()シズナイロゴスでは、食品の振り分け作業などを体験しました。()札幌山水では建材用鉄筋の加工などを体験し、()札幌白衣では経理の仕事や打合せ資料の作成などを体験し、札幌市生涯学習センターでは、大通高校で行われたイベントの手伝いなどを行いました。北海道エネルギー()チャレンジ下手稲通SS、東発寒SS、新川中央SS、新川バイパスSSでは、ガソリンスタンドのスタッフの仕事を体験し、北海道不二サッシ()では、アルミサッシの製作などを体験しました。
 今回のインターンシップは生徒にとって、今後の進路を考えるための貴重な体験になりました。お忙しい中、ご指導いただいた企業の方々に心より感謝申し上げます。
  
  
 

07:47
2018/11/09

環境化学科1年B組 インターンシップ体験しました。

| by web管理者
 11月9日()に環境化学科1年B組の生徒40名がインターンシップを行いました。北海道マツダ販売()手稲店、西町店、発寒店では、洗車やタイヤ交換などを体験しました。札幌高級鋳物()では、合金の鋳造などを体験しました。和光電化工業()では、フライパンのテフロン加工などを体験しました。()明石スクールユニフォームカンパニーでは、制服の仕分けと箱詰め作業などを体験しました。札幌白洋舍()では、クリーニング後の洋服などをたたむ作業やしわ取りの機械に送り込む作業を体験しました。ホーマック()手稲前田店、西野店では、商品の品出しや家具づくりなどを体験しました。ホテルライフォート札幌では、宴会場準備を通して食器の取扱い方などを学び、ホテルでの仕事について教えてもらいました。
 今回のインターンシップは生徒にとって、今後の進路を考えるための貴重な体験になりました。お忙しい中、ご指導いただいた企業の方々に心より感謝申し上げます。

  
  
 

07:48
12