ロボット研究部 日誌
2022/10/07

ものづくりコンテスト優勝・技能検定合格

| by web管理者

 11月に行われる高校生ものづくりコンテスト全国大会(旋盤部門)
に北海道大会で本校電子機械科2年 八木 志友さんが全国大会の優勝し出場権を獲得しました、旋盤部門の北海道代表としては女子選手は初めてです。
出場選手で唯一標準時間内での加工終了、三年生の選手が多く参加する中2年生で優勝することができました。6月から努力した結果がでました。
 また、同じく電子機械科2年の髙山憂詩さんは高校生として北海道で初めて技能検定フライス加工を受験し見事合格しました。
授業でもまだ習っていない、工作機械を北海道職業能力開発大学校の先生に教えてもらって実力を上げていきました。実技試験当日アクシデントもあったなか最後まであきらめず完成させ合格できました。

また上記内容は北海道新聞10月4日朝刊に掲載されました。
記事全文

工業高校の生徒が技術を競う「第22回高校生ものづくりコンテスト」北海道ブロック大会の旋盤部門で、札幌琴似工業高電子機械科2年の八木志友(しゆう)さん(16)が女子で初めて最優秀賞を受賞した。また、金属加工の知識や技術が求められる国家資格に同科2年の高山憂詩(うた)さん(16)が道内の高校生で初めて合格した。2人は「さらに技術を磨きたい」と意気込んでいる。
 同コンテストの旋盤部門は鉄製の円柱を、設計図通りに旋盤で加工する技術が問われる。ブロック大会は8月5日に札幌市内で開かれ、道内6校から9人が参加した。
 八木さんは昨年も同大会に参加し4位だった。今年は6月から放課後に2時間半ほどかけ、さまざまな寸法で削る練習を繰り返して集中力と正確さを強化して臨んだ。
 2時間半以上かかると減点になる本番で削り終えたのは開始から2時間29分後。正確さには課題が残っただけに、最優秀賞と知り「諦めかけていたのでうれしかった」と喜ぶ。11月に金沢市で開かれる全国大会では「少しでもレベルアップし、1桁台の順位を目指したい」と語る。
 高山さんは8月9日に小樽市で試験が行われた技能検定の「機械加工(フライス盤作業)3級」に道内の高校生で初めて挑戦。学科と実技の試験があり、実技では手のひらサイズで、はめ合わせることができる鉄製直方体2個を製作した。
 同校では3年からフライス盤の実習に取り組むが、昨年2月、3年生の手伝いでフライス盤に初めて触れ「削り方が多様で楽しい」と魅力にはまったという。すぐに受験を決め、小樽市の北海道職業能力開発大学校で実習も行い、習った内容を放課後に復習するなど準備をしてきた。当日は受験者が1人で「緊張で頭が真っ白だった」という高山さん。「来年は2級の合格を目指したい」と話している。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/740203/?rct=l_sapporo
北海道新聞掲載写真


08:03
2021/10/13

琴似工業 ロボット研究部紹介

| by web管理者
本校のロボット研究部の紹介です。
2021年度北海道ロボット競技大会で優勝しました!
部員は少ないですが、色々な取り組みを行っています。

北海道大会優勝ロボット 星打動画



16:28
2020/02/25

第18回 東北ポリテックビジョンものづくり技術競技会 敢闘賞

| by web管理者
2月22日 宮城県栗原市で行われた、第18回 東北ポリテックビジョンものづくり技術競技会・機械系ものづくり競技会(旋盤加工)に
ロボット研究部 電子機械科2年 紺谷さんが参加しました。
ほかの参加者はすべて能開大、技術専門校の学生(高校を卒業した学生)のなか
時間内に完成しかつ敢闘賞第4位を獲得することができました。
来年度は高校生ものづくりコンテストや広島県で行われる
若年者ものづくり大会に向けて練習を積み重ねよい結果を出せるよう努力していきます。
 

第18回ポリテックビジョン機械系ものづくり競技会の結果WEBサイト

競技会風景
  
  


17:17
2020/02/20

マイコンカーラリー競技会に参加してきました

| by web管理者
15日、16日に苫小牧工業で開催されたマイコンカーラリー2020競技会に本校ロボット競技部2年生が5名参加してきました。BASIC部門に3名、カメラ部門に2名参加し全国から集まった社会人を含め約50名と意見を交わしいろいろな技術交流をしながら競技会に参加しました。その中でBASIC部門で電子機械科2年中野君が3位になり表彰されました。今回この競技会のために、福岡県から来道していただいた先生方に本当に感謝いたします。
 またカメラ部門のマイコンカーについては北海道科学大学+PITプロジェクトにてプログラミング教育の一環として学習しているところです。来年は全国大会を目指してさらにレベルアップを図りたいと思います。

  
08:21 | 今日の出来事
2019/12/17

令和元年度ジャパンマイコンカーラリー北海道地区大会参加

| by web管理者

12月14、15日苫小牧工業高校で開催されたジャパンマイコンカーラリー北海道地区大会にロボット研究部7名参加してきました。

今年度からCamera Class(画像処理)が正式に開始し本校からは3台出場、またBasic Class 3台、Advanced Class 1台参加しました。

結果はCamera Class、Advanced Classでは残念ながら、完走はできず残念な思いをしました。Basic Classでは1年電子機械科の川村君が見事完走しました。今回使用したCameraClassのマイコンカー3台は北海道科学大学の+PITプロジェクトにより、参加することができました。この場を借りてお礼申し上げます。

最後に来年は必ず良い結果を出せるようまたプログラミングを頑張ります。
  
 


09:55 | 今日の出来事
2019/12/12

マイコンカーラリー大会へ向けて追い込み練習中

| by web管理者
 2020マイコンカーラリー大会in苫小牧工業高校 が、12月14日(土)公式練習日・12月15日(日)本番レース 表彰式 という日程で開催されます。
 現在、ロボット研究部が、大会に向けて、実習室にコースを設営し、毎日マシン製作、プログラム調整、タイムアタックと試行錯誤しています。
 マイコンカーラリーについては、ホームページで詳しい内容、大会の模様が公開されていますので、是非見て下さい。また、車のキットマシン(部品をはめるだけのモノもあります)が販売されていたり、動かすプログラムは無料でダウンロードできるようになっています。お手軽の二輪タイプ、レース用の四輪タイプ、カメラで画像認識するタイプ、ジャイロセンサーでロボットみたいに立って走るタイプ、スマホの傾きでコントロールできるタイプ、楽しみ方は、いろいろ広がります。
 大会中は、一般の方の見学は自由です。苫小牧まではちょっと・・・・ということであれば、琴似工業においで下さい。(琴工ページに、○○見てみたい。と書いて下さいね)


09:54 | 今日の出来事
2018/08/27

ロボット競技大会結果

| by web管理者


 今大会で全国大会出場権を獲得しましたので、平成30年10月20日・21日に山口県で行われる全国大会に参加します。
12:16